「男の子用のパープルランドセルはないの?」
紫色のランドセルを探しても探しても見つかるのは女の子用のばかり…もう青色でガマンしようかな(涙)
そんなパパママさんへ、男の子向けパープルランドセル厳選11モデルをご紹介します。
これまで発見できなかった紫のランドセルにきっと出会えるはずです。
イマドキのあたりまえ機能「負担軽減、安全性、収納力」についても解説しているので、小学校6年間お子様の成長と安全をしっかりサポートするランドセルを選ぶことができます。
この記事がお役に立てば幸いです。
4児のママ兼ランドセルフィッターの「あや」です。
お子様のからだへの負担が少ないランドセルの選び方や最新情報を発信しています。ぜひご活用ください。
1. ボディカラーがパープルのランドセル 5選
(1)羽倉「総牛革エイジングランドセル」
カブセの「コバ塗り(裁断面)」と「鋲なしフラップ(カブセ)」がシャープな印象のランドセル。革の質感を守りつつ、美しい発色が長持ちするカラーリング技術も高いです。
オプション(¥3,240)でネームプレートに名前の刻印や、カブセの下部分にステッチアートを入れることができます。
価格 | 59,400円(税込) |
カラバリ | 全17色(チョコ、レッド、ダークレッド、パステルピンク、ベビーピンク、ラベンダー、ディープパープル、サックス、コバルトブルー、イエロー、オレンジ、ダークオレンジ、ミントグリーン、ブラック、ダークグレイ、ダークグリーン、ネイビー) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(安全ナスカン、左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅11.0cm) |
主な素材 | エイジング牛革 |
重量 | 約1,490g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(2)萬勇鞄「ベーシックアンティークブロンズ」
アンティークブロンズで統一された金具類がランドセル本来のデザインやカラーを引き立てているモデル。ブルーアイリスという青紫色は、他にはない鮮やかさで個性的でもあります。
価格 | 61,560円(税込) |
カラバリ | 全3色(ブルーアイリス、キャメル、ダークブラウン) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅12.0cm) |
主な素材 | 牛革 |
重量 | 約1,400g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(3)村瀬鞄行「レザーボルカ プレミアム LB956」
高級感を感じるデザイン・カラー・質感が人気のモデル。老舗の工房ですが負担軽減や安全性などの「あたりまえ機能」が大手メーカー並みに充実しています。
価格 | 68,000円(税込) |
カラバリ | 全4色(アメジスト、ターコイズ、バレンシア、ボルドー) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(安全ナスカン、前後左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅12.5cm) |
主な素材 | 牛革ストロング |
重量 | 約1,480g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(4)conosaki「つむもの スタンダード」
和テイストを取り入れたランドセル。数多くのOEM(他社製品の企画・開発・生産)を手掛ける榮伸の自社ブランドで、色へのこだわりも強い。
価格 | 66,960円(税込) |
カラバリ | 全6色(紺藍、漆黒、栗皮、真紅、桃花、胡桃) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(前後反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅12.5cm) |
主な素材 | クラリーノ エフ |
重量 | 約1,270g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(5)スドウ「オーダーメイドランドセル」
背あて・ベルト裏やカブセ裏、ステッチ(縫い糸)やコバ(裁断面)、背カンやファスナーの色まで自由自在のカスタマイズが可能。ただしシミュレーションできないので注文間違いには注意です。
価格 | 47,000円(税込)~ |
カラバリ | 全-色 |
軽く感じる | ★★★★★(左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅13.0cm) |
主な素材 | クラリーノ タフロック |
重量 | 約1,200g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
2. アクセントカラーがパープルのランドセル 6選
(6)萬勇鞄「アーデルナイト」
ステッチ、ファスナー、前締めベルト、刺しゅうがパープルのランドセル。同デザインで牛革・人工皮革とお好みで素材を選ぶことができます。
価格 | 牛革:68,040円(税込) 人工皮革:59,400円(税込) |
カラバリ | 全5色(ブラック×パープル、ブラック×ブルー、ブラック×ワイン、ブラックブラック、ブラック×グリーン) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅12.0cm) |
主な素材 | 牛革 人工皮革(帝人タフガード) |
重量 | 牛革:約1,400g 人工皮革:約1,200g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(7)萬勇鞄「スカルキング」
ステッチとスカルの刺繍が紫色になっているパープル控え目のランドセル。男の子向けでは希少な紫と、珍しいドクロモチーフの組み合わせは超激レアです。
価格 | 69,120円(税込) |
カラバリ | 全4色(ブラック×パープル、ブラック×ブルー、ブラック×ピンク、ブラック×アクアブルー) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅12.0cm) |
主な素材 | 牛革 |
重量 | 約1,400g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(8)モギカバン「ユニバーサルプレミアム」
黒のボディカラーにステッチとファスナーの紫色が映えるランドセル。傷に強い素材タフロックを使っている点がヤンチャな男の子用として嬉しい。
価格 | 54,000円(税込) |
カラバリ | 全5色(クロ/パープル、クロ/クロ、クロ/アオ、クロ/グリーン、クロ/アカ) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(前後反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅12.0cm) |
主な素材 | 牛革、コードバン |
重量 | 1,200g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(9)池田地球「スタイリッシュコレクション カーボンコンビ」
カーボン調のカブセに、パープルのステッチとアクセントカラーのモデル。男の子っぽい絶妙なカラーセレクトとカラーバランスです。
価格 | 59,400円(税込) |
カラバリ | 全3色(パープル、ブルー、レッド) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(安全ナスカン、後左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅11.0cm) |
主な素材 | ベルバイオ5 |
重量 | 1,230g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(10)池田地球「Jas Sembi(ジャス・センビー) x 地球NASA」
イギリス人バッグデザイナー「ジャス・センビー氏」とのコラボランドセル。ブラックボディに映えるパープルがお洒落でカッコイイです。
価格 | 64,800円(税込) |
カラバリ | 全3色(パープル、ブルー、レッド) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(安全ナスカン、後左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅11.0cm) |
主な素材 | ベルバイオ5 |
重量 | 1,230g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
(11)ユーアンドアイ「ダンデライオン」
大胆な色の組み合わせでインパクトは絶大。肩ベルト用にイニシャル入りの鋲プレゼントやミニランドセル、牛革キーホルダーなど、購入特典満載で価格はリーズナブルです。
価格 | 40,500円(税込) |
カラバリ | 全3色(パープル×ワイン、グリーン×チョコ、ネイビー×ワイン) |
軽く感じる | ★★★★★(肩ベルト立ち上げ、左右非連動背カン) |
安全機能 | ★★★★★(前後左右反射材、肩ベルト防犯ブザー取付可) |
収納 | ★★★★★(A4フラットファイル対応、大マチ幅11.0cm) |
主な素材 | クラリーノ |
重量 | 約1,200g |
安心 | 6年保証、ランドセル工業会員 |
3. 好みのパープルランドセルが見つからないときに試してほしい3メーカー
当サイトがおすすめしているランドセルは次の3つです。
- 「天使のはね(セイバン)」高機能・高性能・高品質の業界最大手。決められない人、失敗したくない人におすすめ。
- 「フィットちゃん(ハシモト)」モデル・カラー・価格帯が豊富。たくさんの種類から選びたい人におすすめ。
- 「キッズアミ(ナース)」テレビCMなしでも口コミで高評価。頑丈なキューブ型や大容量型を探している人におすすめ。
この3つのメーカーは残念ながら男の子用のパープルランドセルは取り扱っていませんが、「丈夫さ・軽く感じる機能・安全性・快適性・収納力」の面で、ランドセルフィッターが自信をもっておすすめできるレベルになっています。
そして何より全国各地に取扱店があるので実際に試せるということ。
どのメーカーやモデルを選ぶさいも、まずはご紹介した3メーカーと比べて良い点、悪い点を検討すると、ランドセル選びの質がグッと上がります。
- 軽く押して「型崩れ」しない?重要!
丈夫さ・頑丈さを比べるには、ランドセルを抱きかかえて少し力を加えてみよう。 - 内側に「金属」などがむき出しになっていない?
教材や指・爪が引っかかってケガしないかチェック。同時に底面を外して掃除できるかも確認しておこう。 - 肩ベルトや背あてなど「痛い」ところがない?
特にからだに直接触れる肩・腰・背中は要チェック。腕を振ったり、しゃがんだり、いろいろなポーズで試してみよう。 - 背あて・肩ベルトの「通気性・クッション性」は?重要!
小学生の通学時間(往復)の全国平均は47.3分。夏場の炎天下や、ランドセルの重量をカバーする快適性をチェック。 - 背中とランドセルに「すき間」はない?重要!
背中とランドセルの間にすき間ができる場合、軽く感じる効果はゼロだと思ってください。ベルト穴を調整して要確認。 - 正しい「姿勢」で背負えてる?
腰痛や猫背の原因にならないように、からだの線が傾いていないか、背中とランドセルの中心がそろっているかチェック。 - 動き回っても「ブレ」ない?
安定しないランドセルは重心もブレて負担増。前後左右やジャンプしてみても大丈夫かチェックしましょう。 - 「重り」を入れて背負ってみた?重要!
空っぽのランドセルを試着しても意味がありません。ペットボトルなど2Kgくらいの重りを入れて、教材が入った状況をシミュレーション。 - フックは「外れる」安全機能付き?
自転車・バイク・自動車・電車の扉…想像するだけで恐ろしい巻き込まれ事故、引きずられ事故は未然に防げます。 - 肩ベルトに「防犯ブザー」の取り付けはできる?
とっさの時に対応できるように、利き手と反対側の肩ベルトに。塾用バッグなどに付け替えるさいに、取り外しが簡単かなども確認しておこう。 - 前後左右に「反射材」がついてる?重要!
デザイン性優先で反射材が不足しているランドセルに注意。360度どの角度からでもドライバーにいち早く発見してもらおう。 - 「A4フラットファイル」に対応している?
いまどき主流のA4フラット対応モデル。どうしてもこのモデルが欲しいとき以外は、A4クリア対応を選ぶメリットはないと思います。 - 錠前はお子様が「ロック」しやすいか?
錠前も各メーカー触ってみると違いがわかります。オートロック付きか、左右どちらにも回せるか、ケガ防止カバーは付いているか、などを確認。 - 「持ち手」ハンドルはついてる?
お子様は教室のロッカーにランドセルを入れるさい、持ち手がないとカブセを掴んでシワの原因に。大人にとっても持ち手ナシは不便です。 - 子どもが「主役」になってる?最重要!!
お子様にとってランドセルは小学生最初の大イベント。憧れていたお兄ちゃんお姉ちゃんになるための証でもあります。
ぜひお子様の意見や個性を尊重して、お子様の成長を見守ってあげてくださいね。
4. まとめ
毎年カラフルになる女の子用ランドセルに比べ、男の子用のランドセルは「ブラック系、ブルー系」に人気が集中。
オシャレに敏感な女子に対して、男子には丈夫さ頑丈さが重要だと考えるパパママさんが多いのかもしれませんね。
また、一言でパープルと言っても赤紫や青紫、明るい色からダーク系まで様々です。さらにステッチカラーやコンビカラーなどのアクセントでも印象はガラリと変わります。
できるだけお子様と一緒に実物を見て、触って、背負い比べてみると、それぞれの良い点・悪い点が見えてきてランドセル選びの質がグッと上がりますよ。