羽倉ランドセルの魅力|美しさと機能を兼ね備えた5つの特徴

    「羽倉のランドセルってどうなの?評判は?」
    「他の工房系との違いがよくわからない…」
    「失敗や後悔はしたくない」

    そんなあなたに、羽倉ランドセル「5つの魅力」と「3つの注意点」をランドセルフィッターが簡潔に解説します。

    後半では、収納力・強度・安全快適などの機能面や、おすすめモデルをご紹介しているのでラン活初心者でも大丈夫!

    このページを読み終わったとき、羽倉ランドセルにどっぷりハマっていること間違いないでしょう。

    この記事がお役に立てば幸いです。

    筆者プロフィールこの記事の筆者
    4児のママ兼ランドセルフィッターの「あや」です。お子様のからだへの負担が少ないランドセルの選び方や最新情報を発信しています。ぜひご活用ください。

    また、次の記事「羽倉ランドセルの口コミ」では羽倉を代表するモデル耐性牛革スタンダードを写真50枚くらいでレビューしています。ぜひ、こちらも参考にしてみてください。

    【写真50枚くらい】羽倉ランドセル口コミ|耐性牛革スタンダード ピンクベージュ

    0. 販売スケジュール

    年中さん

    • 7月:カタログ請求受付スタート
    • 11月10日:大阪/江坂ショールーム「新色」先行展示
    • 11月10日:ショールーム全シリーズ展示(大阪/江坂、兵庫/豊岡)
    • 11月16日:インスタライブ
    • 12月2日14時:WEBカタログ先行公開
    • 12月15日14時:オンライン相談会
    • 12月22日:カタログ発送スタート※申し込み順
    • 12月27日:予約受付開始
    • 12月27日:ランドセル貸し出しサービス開始
    • 3月:全国出張展示会スタート

    年長さん

    • 6月:売り切れが目立ってくる
    • 8月31日:注文受け付け終了

    1. 美しき羽倉ランドセルの魅力5つ

    知れば知るほど家族みんなが、どハマりしてしまう羽倉のランドセル。その秘密は圧倒的な美しさにあります。

    1-1. カラーバリエーション24色「はくらいろ」

    羽倉のはくらいろ

    羽倉のカラバリは工房系最多の24色。デザイナーがこだわり抜いた色を、皮革メーカーに特注している完全オリジナルカラーです。

    羽倉パープル系

    例えば、紫系だけで「ラベンダー、ディープパープル、バイオレット」の3色もあり、すべてのモデルが男女共通デザインとなっているので、ユニセックスなカラーも自由に選択OK。

    羽倉フラップ交換サービス

    また、万が一「色に飽きてしまった場合」カブセを交換できるフラップ交換サービスが非常にユニークです。交換作業中は代替ランドセルの貸出可(往復送料は羽倉が負担)で、価格は9,900円~とリーズナブル!ランドセルカバーを何度も買い替えるよりお得かもしれません。

    ランドセル購入の決め手1位は「カラー」(先輩パパママさんたちへアンケート)

    1. カラー
    2. デザイン
    3. 機能(重さ、丈夫さ、背負いやすさ、etc)
    4. 価格
    5. 修理保証、ブランド、メーカー、etc

    1-2. 羽倉最大の特徴「鋲なしフラップ」

    羽倉鋲なしフラップ

    ランドセルのカブセに必ずあるはずの2つの鋲(びょう)が、羽倉にはありません。

    一枚革の美しさがより際立つ「鋲なしフラップ」は、特許庁により意匠登録されている羽倉だけの洗練されたデザインです。鋲なしフラップ誕生秘話

    そもそも錠前ベルトを固定する鋲(びょう)をなくすには、より多くの複雑な工程が必要となり、時間と労力、技術も必要。美しさへの探求心恐るべし。

    1-3. ピッカピカに見惚れてしまう「コバ塗り」

    羽倉コバ塗り

    コバ塗りとは、革をカットした裁断面(コバ)に、ヤスリで磨いてニスを塗り固める作業を何度も何度も繰り返す、とても手間のかかる技法。手触りはなめらかに、ツヤが出て、色合いは鮮やかとなって美しさが増します。

    一般的な「ヘリ巻き」と比べ、「コバ塗り」で補強されたランドセルは印象も大きく異なります。コバ塗りとヘリ巻きの違い

    印象の違い

    • コバ塗り:すっきりスマート、スタイリッシュなフォルム、上質、気品
    • ヘリ巻き:丸みの強調された温かみのある優しい雰囲気、スタンダード

    ダメージを受けやすいカブセフチですが、羽倉の「コバ塗り」は耐久試験をクリアしている丈夫な仕上げ。また、1回目なら無料塗りなおし補修してくれるのでダブルで安心です。

    羽倉ではモデルによって「コバ塗り」と「ヘリ巻き」2種類の仕上げ方法をラインアップしています。

    仕様モデル価格素材
    コバ塗り耐性牛革スタンダード68,200円耐性牛革/コードレ(人工皮革)
    2025NEW
    耐性牛革バイカラー
    71,500円耐性牛革/コードレ(人工皮革)
    耐性牛革ウイングチップ77,000円耐性牛革/コードレ(人工皮革)
    とよおか96,800円耐性牛革/コードレ(人工皮革)
    エイジングコードバン126,500円コードバン/エイジング牛革
    ヘリ巻きはねかる59,400円コードレ(人工皮革)
    はねかるアルテ62,700円コードレ(人工皮革)

    「コバ塗り」は高級バッグなどに使われる、ものすごく時間と手間暇がかかる技法なので、ランドセルに採用しているのは工房系でも数えるほどしかありません。

    「コバを見ればその職人の力量が分かる」と言われている匠の技を、羽倉ランドセルで体感してみてくださいね。

    1-4. 細部まで職人仕上げ「菊寄せ」「0番糸×ひし針」

    羽倉菊寄せ、0番糸×ひし針

    「菊寄せ」とは、均等にヒダを寄せながら細かく折りたたむコーナー部分の処理技術。強度が増し、美しい仕上がりになります。

    もっとも太いミシン糸「0番糸」と、鋭利な刃先で革に切れ目を入れて縫う「ひし針」。糸が斜めに渡ることで、革の美しさが引き立ち、くっきり力強く引き締まったステッチに。

    1-5. 組み合わせ24万通り以上「オーダーランドセル」

    羽倉オーダーランドセル

    はくらいろを存分に楽しめる「オーダーランドセル」。シミュレーションを試すだけでワクワクします。

    カスタム項目

    • メインカラー24色
    • サイドカラー25色
    • 背あてカラー4色
    • 肩ベルト裏カラー4色
    • ネームプレート刻印・持ち手・ランドセルカバー・両側ナスカン・光るDカン・雨カバー・のし

    購入者の口コミや組み合わせランキングも紹介されているので初心者にも優しいですね。羽倉オーダー組み合わせ事例集&人気ランキング

    羽倉オーダーランドセルカスタマイズ中

    カスタマイズ中に、同じ配色の市販モデルがあれば「同じ組み合わせの定番商品があるよ!」と教えてくれる親切っぷり。

    市販モデルの方が安く購入できますが、オーダーの場合は「ネームプレート刻印」と「光るDカン」標準仕様(※市販モデルは有料オプション)なので、どちらがお得か要検討です。

    360度まる見え!VR工場見学

    ←スワイプでカメラ角度が変わります→

    0:00 オープニング
    0:40 社長 羽倉嘉徳より ご挨拶
    1:01 プラップの革の取り勝手検討
    2:02 プレス機でフラップの革を抜く
    3:00 抜いたフラップの革をベタスキ機で平滑にする
    3:45 大マチ糊付け
    5:28 フラップのコバ塗り
    6:30 大マチと前胴の立体角縫い
    8:05 菊寄せ
    10:07 手縫い
    11:32 底部分のダルマカン鋲打ち
    13:00 ショルダー取り付けの最終工程
    14:25 ランドセル完成

    2. 知らないと失敗するかも!?羽倉ランドセルの注意点4つ

    ここからは羽倉でのランドセル選びの注意点を4つご紹介します。

    2-1. かぶせ表は「牛革」、本体は「人工皮革」のハイブリッドランドセル

    羽倉ハイブリッドランドセル

    羽倉の牛革モデルは、かぶせオモテ面は「耐性牛革」、その他は「コードレ(人工皮革)」という素材ハイブリッド型のランドセルです。本体や肩ベルトも牛革だと勘違いしないように注意です。

    これは羽倉が消費者をダマそうとしているわけではないので、ご安心を。じつは筆者自身、下記の理由でランドセル素材には人工皮革がベストと考えています。

    人工皮革のメリット

    • 軽い:牛革ランドセルに比べ、人工皮革ランドセルは約200~300g軽い
    • 安い:安定供給ができ、加工が比較的容易、裁断など製造過程のロスも少ない
    • 丈夫:本革には負けるが、6年間の使用に耐える十分な強度・耐久性があり、実績もある
    • お手入れ簡単:濡れても拭くだけ水に強い、汚れたら硬くしぼった布で水拭き

    それに対し、天然皮革の大きな魅力は、質感や風合い、使い込むことによっての革製品独特の味わい(エイジング)、ではないでしょうか?

    お互いの弱点をおぎない、2種類の素材の良いとこ取りがしたのが羽倉の「ハイブリッドランドセル」なのです。

    一般的な牛革羽倉ハイブリッド一般的な人工皮革
    重さ1,370g

    1,650g
    1,310g

    1,340g
    1,000g

    1,300g
    価格帯約72,000円~68,200円~約47,000円~

    2-2. ランドセル持ち手が「脱着式」&「有料オプション」

    羽倉ランドセル持ち手

    羽倉ランドセルの持ち手は珍しい「脱着式」。取り付けは10秒くらいで超簡単です♪

    うちの子の場合、学校&学童のロッカーから取り出すときと、パパがランドセルを持たされるときに持ち手を使うので、一度付けたら外すことはないかと思います(汗)

    羽倉ランドセル持ち手カラーバリエーション

    メリットは23色から選べる豊富なカラバリ。アクセントカラーとして楽しむこともできますね。

    (持ち手の重さ約45g分をオプションにすることで、本体重量を軽く見せる狙いもあるのかも…汗)

    「有料オプション」なのは残念ですが、高品質でリーズナブルな本体価格を考えれば、持ち手3,300円は安いです!

    2-3. 「反射材」は前締めベルトのみ

    羽倉反射材テープ

    天使のはねスゴ光やフィットちゃん安ピカッなど、大手メーカーは反射材にも力を入れていますが、羽倉は前締めベルトにある反射テープのみ。

    学童保育の迎えに行く18時ころ、冬の時期はすでに真っ暗。おまけに駐車場は混雑しているので気を抜けません。

    羽倉反射材付Dカン・再帰反射インクランドセルカバー

    物足りなさを感じるならオプションの「反射材付Dカン」と「ランドセルカバー(再帰反射インク)」で、360度全方向反射にカスタマイズしましょう。

    2-4. キラキラ装飾、ゴージャス刺繍デザインはなし

    羽倉はシンプルにこだわる

    羽倉のランドセルは「ザ・シンプル(=美しい)」です。華やかな刺繍、可愛いラインストーンや格好いいワッペンなどは一切ありません。

    そういうデザインを求めるなら、迷わず他メーカを探しましょう。「主役はお子様」を忘れずに!

    3. 工房系でも安心!充実の「高機能」

    羽倉のランドセルは、工房系でありながら機能面でも安心してオススメできます。

    3-1. 軽く感じる「負担軽減」機能

    羽倉非連動型の背カン・S字肩ベルト

    左右別々にスライドし、それぞれ独立して動く「非連動型の背カン」と、からだの曲線にフィットする「S字肩ベルト」。この2つは、お子様のからだを守り、成長をサポートする機能です。

    筆者自身、ランドセル選びのポイントは「正しい位置で、正しい姿勢で背負えること」と考えています。

    ランドセル正しい姿勢

    ランドセルは正しく背負うことで、お子様のからだへの負担が減り、正しい姿勢づくりもサポートしてくれます。

    腰痛や悪姿勢になる子どもたちが急増中!?

    小学生の荷物が増え、負担も増えた

    2020年学習指導要領の改訂で教材が増え、ランドセルの中身は10~20%ほど重くなりました。

    すると、コリや腰痛になったり、猫背などの悪姿勢になる子どもたちが急増し、社会問題にもなっています。パパママ目線で、背負いやすさ機能や負担軽減機能をしっかりチェックすることが大事ですね!

    3-2. 頑丈すぎる「メインボックス」重さ100kgでも潰れない!

    羽倉T字の芯材

    羽倉のランドセルは「100kgの重さで潰れない」ことを耐久試験で実証済み。信じられない強度です(汗)

    そもそも耐久試験をしているのは大手メーカーくらいで、工房系で実施しているのはかなり珍しいです。(ちなみに最大手セイバン天使のはねは、圧力テストは50kgで実施)

    手厚すぎる「6年間完全無料保証」

    羽倉6年間完全無料保証

    羽倉の6年保証は「完全無料」です。保証内容に関しては間違いなく業界トップクラスの安心。他メーカーは送料負担があったり、場合によっては有償修理のケースがあるので保証内容は要確認です。

    3-3. 収納力も十分「大容量サイズ」全モデル共通

    羽倉大容量サイズ

    メイン収納ボックスは大マチ幅12cm、A4フラットファイル対応の大容量。※一般的な大容量ランドセルの大マチ幅は12~13.5㎝

    また、前ポケット(ポーチポケット)に厚みがあり、コの字型に大きく開くラウンドファスナータイプなので使い勝手がよい小物収納になってます。

    大容量を売りにしているモデルの中には、薄い前ポケットを採用している場合があるので注意です。使い勝手が悪く、収納力も劣ります。単純に大マチ幅で収納力を比べるのはNG、トータルの収納力で検討しましょう。

    3-4. 全シリーズ「はっ水加工」、お手入れ楽チン♪

    羽倉全シリーズはっ水加工

    羽倉ランドセルはすべてのシリーズ(コードバン・牛革・人工皮革)に、撥水加工が施されています。

    イチオシの牛革には、質感を損なわない極薄フィルムを張り付け、撥水性や耐久性が高めているので、急な雨で濡れてしまっても乾いた布でふき取るだけ。お手入れの手間も少なくすみます。

    牛革ランドセル、正しいお手入れで水や傷から守ろう

    3-5. 大きな負荷で外れる「安全ナスカン」

    羽倉安全ナスカン

    羽倉のランドセルは、巻き込まれ事故を予防する「安全ナスカン」を採用しています。工房系で安全ナスカンを採用しているのは少数。

    また「歩行者は右側通行、車やバイクとすれ違うのは左側」ということから、あえて右側だけの安全ナスカンで事故リスクを軽減。※オプションで両側安全ナスカンにもできます

    3-6. ランドセルで初「豊岡鞄」ブランド認定

    羽倉「豊岡鞄」ブランド認定ランドセル

    「鞄のまち豊岡」の鞄の中でも、兵庫県鞄工業組合により認定された企業により生産され、審査に合格した優良品が「豊岡鞄」。デザイン・仕様・素材・部品・縫製などについて基準が設けられていて、縫い目ひとつのズレも許されません(汗)

    この超厳しい審査をクリアし、ランドセルで初めてブランド認定を受けたのが「羽倉ランドセル」です。

    4. ランドセルフィッターおすすめ3モデルはコレだ!

    羽倉でランドセルを選ぶなら「耐性牛革シリーズ」3モデルと「オーダーランドセル」がイチ押し。羽倉の魅力がふんだんに詰まった仕様となっています。

    羽倉ランドセルの魅力

    • カラーバリエーション24色「はくらいろ」
    • 羽倉最大の特徴「鋲なしフラップ」
    • ピッカピカに見惚れてしまう「コバ塗り」
    • 細部まで職人仕上げ「菊寄せ」「0番糸×ひし針」
    • 組み合わせ24万通り以上「オーダーランドセル」

    羽倉 耐性牛革スタンダード、耐性牛革バイカラー、耐性牛革ウイングチップ

    まずは「耐性牛革スタンダード・バイカラー」から入り、はくらいろの自由な組み合わせを楽しみたいなら「羽倉のオーダーランドセル(71,500円~)」を検討しましょう。

    また、特別感があるランドセルが好みなら、かぶせコンビカラーの「耐性牛革ウイングチップ」がおすすめです。

    5. 羽倉の人気カラーランキング

    羽倉ランドセルには、大きな魅力のひとつ24色の「はくらいろ」があるので、男女ともに人気カラーのランキングは一般のランキングとは少々異なります。

    5-1. 女の子の人気カラーランキング

    女の子の人気カラーランキング

    女の子の場合、1位はやはり「パープル系」。そして2位の「イエロー・キャメル系」は個性を出しやすい色合いで、好みも分かれるカラー。ほとんどの他メーカーは1~2色ですが、はくらいろのイエロー・キャメル系は4色から選べます。

    羽倉のイエロー・キャメル系

    • イエロー
    • キャメル
    • オレンジ
    • ダークオレンジ

    5-2. 男の子の人気カラーランキング

    男の子の人気カラーランキング

    男の子は、圧倒的人気のブラック系を抑えて「ネイビー・ブルー系」が1位。黒とは一味違う高級感の「ネイビー」や、女の子向けで多い「サックス」も本体カラーとの組み合わせ次第で、グッと男の子向けになるのが面白いです。

    羽倉のネイビー・ブルー系

    • ネイビー
    • コバルトブルー
    • サックス

    6. シリーズ総チェック

    羽倉のランドセルは全7シリーズとオーダーランドセルがあり、すべて男女兼用デザインとなってます。ここでは「牛革」「人工皮革」「ハイエンド」の3つに分けて、各シリーズを紹介します。

    6-1. 耐性牛革スタンダード、耐性牛革バイカラー、耐性牛革ウイングチップ

    羽倉 耐性牛革スタンダード

    「耐性牛革スタンダード」は、豊富なカラバリ&コバ塗り仕様。迷ったらここから検討しておけば失敗はない羽倉の顔とも言えるモデル。

    羽倉 耐性牛革バイカラー

    2025年NEWモデル「耐性牛革バイカラー」は、羽倉のオーダーランドセルで特に人気の高い組み合わせの中から専任デザイナーが配色にこだわってセレクトした特別な6種類。オーダーランドセルよりお買い得です。

    羽倉 耐性牛革ウイングチップ

    カブセがコンビカラーのハイセンスデザイン「耐性牛革ウイングチップ」こちらもコバ塗り仕様。ウイングチップとは紳士靴でよく見かけるW字型の装飾。

    モデル耐性牛革スタンダード耐性牛革バイカラー耐性牛革ウイングチップ
    価格68,200円71,500円77,000円
    カラバリ24色6色7色
    素材耐性牛革、コードレ(人工皮革)
    重さ1,310g1,310g1,340g
    大マチ幅12cm
    コバ処理コバ塗りコバ塗りコバ塗り

    6-2. はねかる、はねかるアルテ

    羽倉 はねかる、はねかるアルテ

    ノーマルな「はねかる」と、ランドセル横にステッチアートの「はねかるアルテ」、どちらも羽倉の人工皮革シリーズです。オプションでカブセにもステッチアート選択可。

    モデルはねかるはねかるアルテ
    価格59,400円62,700円
    コバ処理ヘリ巻きヘリ巻き
    カラバリ12色12色
    素材コードレ(人工皮革)
    重さ1,160g1,160g
    大マチ幅12cm

    6-3. エイジングコードバン、とよおか

    羽倉エイジングコードバン

    ランドセル最高級素材の馬革モデル「エイジングコードバン」。

    羽倉とよおか

    豊岡の美しい自然をモチーフにした、コウノトリと花のデザインが目を引く「とよおか」。

    モデルエイジングコードバンとよおか
    価格126,500円96,800円
    コバ処理コバ塗りコバ塗り
    カラバリ3色3色
    素材コードバン、エイジング牛革耐性牛革、コードレ(人工皮革)
    重さ1,460g1,350g
    大マチ幅12cm

    7. 羽倉ランドセルはどこで買う?

    羽倉のランドセルは、通販であれば「公式ホームページ」、実店舗であれば「ショールーム・取扱店舗・展示会」で購入できます。

    7-1. 公式ホームページで買う

    羽倉購入カート

    羽倉ランドセル公式ホームページ

    会員登録あり・なし、どちらでも購入可。届け先指定できて送料は無料です。支払方法は代金引換(手数料無料)とクレジットカード払いの2種類。

    また、羽倉の公式サイトでは、ラン活初心者にもやさしい様々なアドバイスやサービスがあり、段階を踏んで理解を深めていくことができます。
    ↓↓↓

     

    7-2. ショールーム・取扱店舗・展示会で買う

    羽倉ショールーム

    羽倉ランドセルを体験できる実店舗や展示会は、関東・関西を中心に全国の大きい都市にあります。全国の店舗一覧・展示会で検索。お近にあれば迷わず行ってみましょう。

    大阪府江坂ショールーム
    〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-7-18 1F
    TEL0120-18-7706
    営業時間:10:00~18:00
    定休日:水曜日(祝日除く)
    泉佐野ショールーム
    〒598-0055 大阪府泉佐野市若宮町7-13
    TEL072-463-4200
    営業時間:10:00~17:00
    定休日:火・金曜
    兵庫県豊岡工房
    〒668-0021 兵庫県豊岡市泉町15-11
    TEL0796-23-2536
    営業時間:9:00~16:30
    定休日:水曜日(祝日除く)
    事前予約制:工場見学ご予約

    遠方の方は、貸出サービスで実物を見て、触って、背負ってからの購入を強くおすすめします。どんなに良いランドセルも、お子様とのフィッティングが必要です。

    8. 迷ったときに試してほしい3メーカー

    当サイトがおすすめしているランドセルは次の3つです。

    • セイバン(天使のはね)」高機能・高性能・高品質の業界最大手。決められない人、失敗したくない人におすすめ。
    • フィットちゃん(ハシモト)」モデル・カラー・価格帯が豊富。たくさんの種類から選びたい人におすすめ。
    • モギカバン」背負いやすさも重視している工房系。本革・手縫い・匠の技を堪能したい人におすすめ。

    この3つのメーカーは「丈夫さ・軽く感じる機能・安全性・快適性・収納力」の面で、ランドセルフィッターが自信をもっておすすめできるレベルになっています。

    また、ランドセル貸し出しサービスがあるので、全国のどこのご家庭でも実際に試すことができます。

    どのメーカーやモデルを選ぶさいも、まずはご紹介した3メーカーと比べて良い点、悪い点を検討すると、ランドセル選びの質がグッと上がります。

    最高のランドセルに出会うためのチェックリスト
    PDFファイルダウンロードはこちら

    1. 軽く押して「型崩れ」しない?重要!
      ラン活チェックリスト01
      丈夫さ・頑丈さを比べるには、ランドセルを抱きかかえて少し力を加えてみよう。
    2. 内側に「金属」などがむき出しになっていない?
      ラン活チェックリスト02
      教材や指・爪が引っかかってケガしないかチェック。同時に底面を外して掃除できるかも確認しておこう。
    3. 肩ベルトや背あてなど「痛い」ところがない?
      ラン活チェックリスト03
      特にからだに直接触れる肩・腰・背中は要チェック。腕を振ったり、しゃがんだり、いろいろなポーズで試してみよう。
    4. 背あて・肩ベルトの「通気性・クッション性」は?重要!
      ラン活チェックリスト04
      小学生の通学時間(往復)の全国平均は47.3分。夏場の炎天下や、ランドセルの重量をカバーする快適性をチェック。
    5. 背中とランドセルに「すき間」はない?重要!
      ラン活チェックリスト05
      背中とランドセルの間にすき間ができる場合、軽く感じる効果はゼロだと思ってください。ベルト穴を調整して要確認。
    6. 正しい「姿勢」で背負えてる?
      ラン活チェックリスト06
      腰痛や猫背の原因にならないように、からだの線が傾いていないか、背中とランドセルの中心がそろっているかチェック。
    7. 動き回っても「ブレ」ない?
      ラン活チェックリスト07
      安定しないランドセルは重心もブレて負担増。前後左右やジャンプしてみても大丈夫かチェックしましょう。
    8. 「重り」を入れて背負ってみた?重要!
      ラン活チェックリスト08
      空っぽのランドセルを試着しても意味がありません。ペットボトルなど2Kgくらいの重りを入れて、教材が入った状況をシミュレーション。
    9. フックは「外れる」安全機能付き?
      ラン活チェックリスト09
      自転車・バイク・自動車・電車の扉…想像するだけで恐ろしい巻き込まれ事故、引きずられ事故は未然に防げます。
    10. 肩ベルトに「防犯ブザー」の取り付けはできる?
      ラン活チェックリスト10
      とっさの時に対応できるように、利き手と反対側の肩ベルトに。塾用バッグなどに付け替えるさいに、取り外しが簡単かなども確認しておこう。
    11. 前後左右に「反射材」がついてる?重要!
      ラン活チェックリスト11
      デザイン性優先で反射材が不足しているランドセルに注意。360度どの角度からでもドライバーにいち早く発見してもらおう。
    12. 「A4フラットファイル」に対応している?
      ラン活チェックリスト12
      いまどき主流のA4フラットファイル幅約23cm対応モデル。(A4クリアファイル対応モデルは、幅が狭くA4フラットが入らない場合あり)
    13. 錠前はお子様が「ロック」しやすいか?
      ラン活チェックリスト13
      錠前も各メーカー触ってみると違いがわかります。オートロック付きか、左右どちらにも回せるか、ケガ防止カバーは付いているか、などを確認。
    14. 「持ち手」ハンドルはついてる?
      ラン活チェックリスト14
      お子様は教室のロッカーにランドセルを入れるさい、持ち手がないとカブセを掴んでシワの原因に。大人にとっても持ち手ナシは不便です。
    15. 子どもが「主役」になってる?最重要!!
      ラン活チェックリスト15
      お子様にとってランドセルは小学生最初の大イベント。憧れていたお兄ちゃんお姉ちゃんになるための証でもあります。
      ぜひお子様の意見や個性を尊重して、お子様の成長を見守ってあげてくださいね。

    羽倉ランドセルまとめ

    • 美しき理由「はくらいろ・鋲なしフラップ・コバ塗り・菊寄せ・0番糸×ひし針」
    • 工房系の中では機能面も充実・安心レベル
    • おすすめモデルは「耐性牛革スタンダード、ウイングチップ、オーダーメイド」

    コメントを残す